2021年11月26日金曜日

学習参観懇談会

 今日は学習参観・懇談会がありました。

3年生は、道徳で「ぽかぽか言葉」について役割演技をしながら考えました。



2年生は、道徳で「森のみんなと」の単元で、4コマ漫画風に気持ちを考えていきました。


1年生は、学級活動で「たのしい給食」について考えました。


6年生は、中学校の先生をお呼びして、中学生活についてイメージを膨らませました。


5年生は、理科の授業で電流の働きについて、電磁石を使った実験を行いました。


さくら・なのはな学級は、さつまいも新聞の作成をしました。
どの学級もお家の方に見ていただき、張り切って授業に臨む子供たちの姿が見られました。

体育館では、来年度からPTA組織の変更点などについて説明会が開かれました。

本日は御多用のところ、朝からご来校いただきありがとうございました。

2021年11月24日水曜日

家庭科調理実習

感染防止対策をしっかり行い、調理実習に取り組みました。
自分のものは自分で調理します。
事前の準備も、個別にわけられたものを使い、実習スタートです。






書きぞめ競書会

冬を感じるピリッと冷えた空気の中、書きぞめ競書会が行われました。
1・2年生は教室で、3~6年生は体育館で一筆入魂です。


3年生は、初めての書きぞめですが、元気よく書けています。


一筆に気持ちを込めて筆を進めています。


完成した力作は、書きぞめ展の公開でご覧ください。

 

2021年11月22日月曜日

手をつなぐ子らの合同学習会

今日は幸手中学校で「手をつなぐ子ら合同学習会」がありました。

中学生の説明を聞き、みんなで楽しみながらスノードームを作りました。
素敵なスノードームの完成です。

帰ってきてからは、調理実習をしました。
調理の手順を確認してスタートです。
最後の後片付けまできちんと行うことができました。

 

2021年11月18日木曜日

持久走大会

今日の持久走大会は、少し肌寒く記録が更新できそうな天気です。

まずは低学年からスタートです。



初めての持久走大会はどうだったのでしょうか。

中学年の最後の直線は熱い戦いが繰り広げられました。


走り終わると、悔し涙を見せている子が多かったです。

力強い高学年の走りです。


順位が気になるところですが、順位よりも記録で自分の努力を実感できるといいです。
悔しさはこれからの力の源になるので、この気持ちを忘れず日々努力を続けていきましょう。

2021年11月16日火曜日

教育支援担当訪問

今日は教育支援担当訪問があり、東部教育事務所と幸手市教育委員会の先生方に授業を見ていただき、ご指導を賜りました。

どの学年・教室も今年度の研修課題である読解力を中心とした授業実践を行いました。





放課後は、授業についてのご指導と協議を行いました。

本日ご指導をいただいたことをもとに、目指す児童像に向かって毎日の授業を積み上げていきます。ご指導ありがとうございました。



 

2021年11月11日木曜日

見つけた秋で遊ぼう&サツマイモ収穫

1年生が生活科の学習で秋で遊ぶ活動をしています。いろいろな発想でおもちゃなどを作っています。
楽しい時間になりました。


昨日はリースづくりにも挑戦しました。

2年生はサツマイモを掘りました。

どんどん大きなサツマイモが出てきます。豊作です。



一足早く収穫を終えていた、さくらなのはな学級では、サツマイモを使って重さ比べの学習をしました。

計ったイモを大きさに分けていきました。正確に分けることができました。





持久走試走

今日は持久走大会の試走があります。
朝から高学年の子供たちが落ち葉を掃いて、走りに集中できるように準備をしてくれています。

雲ひとつない綺麗な晴れ空で、運動日和です。


一年生は初めて持久走大会のコースを走ります。


どうしても順位に気が行ってしまいがちですが、順位は自分以外の要素が大きい相対評価です。大切なのは個人の記録をどれだけ伸ばせるかです。本番では、1秒でも記録を縮められるように頑張りましょう。


今日はショート避難訓練もありました。

どの場所にいても最善の方法を考え、自分の命を守れるように、様々な場面を想定して繰り返し訓練を行っていきます。