さかえ小学校の日々の様子
さかえ小学校の日々の教育活動をご覧ください。
2021年12月1日水曜日
12月スタート
早朝は子供たちの登校が心配になるくらいの横殴りの雨でしたが、登校時は雨も弱まり、日中は晴れてロング昼休みも外で遊ぶことができました。
2年生は、「山のポルカ」を合奏しました。先生のピアノの演奏に合わせながら、役割を変えて楽しくできました。
6年生は特別活動で、笑顔で暮らせる町「さって」について話合いをしました。客観的なデータをもとに現状と課題を分析して、よりよい解決方法を探りました。
今日は委員会活動も行われました。
環境委員会は、毎日の落ち葉掃除や清掃活動で学校の環境美化に努めています。
幸手地区更生保護女性会のみなさまからは、お手玉を寄贈していただきました。
お手玉は触ると心を落ち着ける効果もあるとのことです。生活科や昔あそびの活動等で活用させていただきます。ありがとうございました。
次の投稿
前の投稿
ホーム